診療時間

スタッフブログ

テレワークなどで頭痛が多くなってませんか? 横浜市南区リーフ整骨院

テレワークなどで頭痛が多くなってませんか? 横浜市南区リーフ整骨院

こんにちは!リーフ整骨院です!

今日は頭痛について話していきます!

テレワークなど増えてきて、頭痛が多くなっていませんか??
・頭に、ズキンズキンと脈を打つような痛みがある・
・頭が痛くなると吐き気を催す
・目の疲れや肩こりがしてくると頭痛が出る頭が重い感じがする
・目の奥がえぐられるような痛みがあるこのような症状が出る理由として、

頭痛は過度の緊張やストレスなどが関連しているとされる頭痛の総称で、他の疾患を原因としません!
緊張性頭痛は、頭痛の中で最も頻度が高い疾患です。
緊張型頭痛と並んで代表的な頭痛の一つである偏頭痛は、こめかみがズキズキと脈打つような拍動性頭痛が特徴的であることに対し、緊張性頭痛は、非拍動性の頭痛が特徴です。
頭痛の理由としては完全には判明されていないですが交感神経の過剰、肩から首の筋肉緊張による血管の圧迫、血液循環の不良などによって起きると考えられていて、
頭痛の頻度は時々から毎日と個人差があります。この頻度により、「反復性緊張性頭痛」(頭痛が時々)、「慢性緊張性頭痛」(頭痛がほぼ毎日)と2つのタイプに分類されます。頭痛頻度が時々の反復性緊張性頭痛は、首肩周りの筋肉の硬さが原因で、痛くなる事が多いです。
要因としては、テレワークでのパソコン作業やゲーム・スマホの使いすぎで、猫背の状態になってしまうからです。猫背になると首肩の負担が大きくなります。頭の重さは体重比として約10%あるので頭の傾きが大きければ大きいほど首肩に負担が多くなるからです。
首の傾きと首肩の負担
・0度⇒4〜5kg
・15度⇒12kg
・30度⇒18kg
・45度⇒22kg
・60度⇒27kg
首肩にこんなにも負担がかかってしまいます!

一方、頭痛頻度がほぼ毎日の「慢性緊張性頭痛」では、頸・肩の筋緊張に加え、精神的なストレスなどが関与していて脳が痛みに対して過敏になっていると考えられています。
治療としては、首肩周りの筋肉をしっかりゆるめていく事が大切になっていきます。
ですが、ゆるめるだけではまた痛みが戻ってしまいますので、仕事中の姿勢を見直すことも必要になっていきます。

緊張性頭痛の予防としては凝り固まった部分をカイロやホットタオルなどを使って温めたり、
湯船にゆっくりつかるなど、筋肉を硬くしないようにしましょう!

治療
また、リーフ整骨院井土ヶ谷院では、
首肩周りの筋肉をほぐして血流を良くするだけでは無く、普段の座り方の写真を撮影し、首の傾きを検査し猫背の場合姿勢からしっかり治してく根本治療の提案をさせていただきます。
座り方の指導や、ストレッチなどの生活指導なども行っていきます。

その場の痛みを抑えるだけではなく痛みの出ない身体にしていきましょう!!

リーフ整骨院井土ヶ谷院のホームページはこちら

 

お問い合わせ

診療時間

map

定休日
定休日:木曜
住所
〒232-0072 神奈川県横浜市南区永田東1-1-16 フジビル 1F
※提携駐車場あり(1時間まで当院負担)
アクセス
「井土ヶ谷」駅改札を出て左に徒歩20秒(ラーメン屋さんの隣)

Instagram

キャンペーン