診療時間

スタッフブログ

足が攣るのには原因があります! 横浜市南区リーフ整骨院

足が攣るのには原因があります! 横浜市南区リーフ整骨院

 

こんにちは!リーフ整骨院井土ヶ谷院の竹内です!今回はこむら返りについて話していきます!
1.こむらがえりとは
足の筋肉がつること、とくにふくらはぎの筋肉が痙攣することをこむら返りといいます。 医学的にはこむら返りは有痛性筋痙攣といって、強い痛みを伴う筋肉の痙攣を指します。 「こむら(腓)」とはふくらはぎを指す言葉です。 ふくらはぎの腓腹筋や平目筋の痙攣が特徴的ですが、この部分に限定したものではありません。

2.筋肉の収縮が原因
ふくらはぎなどの筋肉は過剰に伸びたり、収縮したりすると、無理な動きによって傷めてしまいます。それを防ぐために、2つのセンサーが備わっています。伸びすぎを防ぐのが筋紡錘、縮みすぎを防ぐのが腱紡錘です。そのうちの腱紡錘の働きが低下すると、筋肉が異常に収縮し、痙攣を起こしてしまいます。それが、こむらがえりです。

3.冷え、足の疲労なども原因
筋肉は体内のミネラルバランスなどが取れていてこそ、きちんと伸び縮みします。ところが汗をかいてミネラルが失われたり、体が冷えて血行が悪くなったり、疲労物質がたまったりすると、筋肉の制御機能が狂うことがあるのです。その結果、筋肉が誤作動を起こし、こむら返りにつながると考えられています。

こむら返りは特に中高年層に多く見られるトラブルです。人間は年齢を重ねると筋肉量が減り、血行も悪くなりがちです。さらに疲労もたまりやすくなるため、こむら返りのリスクが高まってしまうのです。

また、妊娠中の女性も、「ミネラルバランスが崩れる」「腹部が下半身を圧迫して血行が悪くなる」「体重増加で足に負担がかかる」といった理由で、こむら返りを起こしやすいといわれています。

4.予防法
・脱水の改善
寝るときにこむら返りが多い原因として脱水が考えられます。水分バランスはこむら返りに大きく影響するので普段から水分、ミネラルの補給も忘れないようにしましょう
・ストレッチをし体を休める
ストレッチで有効な筋肉はハムストリングス、ふくらはぎといった後ろ側の筋肉です。なので足の後ろ側が伸びるストレッチを心がけましょう

 

リーフ整骨院井土ヶ谷院のホームページはこちら

お問い合わせ

診療時間

map

定休日
定休日:木曜
住所
〒232-0072 神奈川県横浜市南区永田東1-1-16 フジビル 1F
※提携駐車場あり(1時間まで当院負担)
アクセス
「井土ヶ谷」駅改札を出て左に徒歩20秒(ラーメン屋さんの隣)

Instagram

キャンペーン