診療時間

スタッフブログ

猫背の種類 横浜市南区リーフ整骨院

猫背の種類 横浜市南区リーフ整骨院

猫背について

猫背になると見た目だけでなく、日常生活動作への支障など様々な問題が起こりやすくなります。猫背にはいくつかのタイプがあります。
①首猫背(ストレートネック)→長時間のスマートフォン使用などが原因でなることが多いです。首の後ろ側痛くなりやすいです。
頭痛や肩こりに要注意!
②背中猫背→一般的な猫背になります
肩甲骨が外に広がり、肩が前に出てくることで背中が丸くなります。
内臓の位置が変わるので、太りやすくなります
③お腹猫背(反り腰)→ 上半身から腰に掛けて背骨が強いS字のカーブを描く猫背。腰に強い負担がかかります。
股関節や腰痛がおこります。
④腰猫背→ あぐらをかいたり、立っているときに何かにもたれかかったりとついラクな姿勢をとりがちな人に多いタイプ。
胃腸障害・腰痛に注意です!

・寝るときは、高い枕を使っている・うつぶせになった時に、顔を左右どちらかに向けた方がラクだと感じる ・いつの間にか机に肘をついていることが多い・背もたれに背中を丸くして座っている ・座るとき足を深く組んでしまう・あぐらをかくことが多い ・立っているときに、つい「休め」の姿勢をとってしまう・気が付くと壁などに寄りかかっている・音をたてて歩くことが多い・両手で重い荷物を持つことが多い

猫背の原因は、大きく分けて2つあります。一つ目は筋肉の低下によって姿勢がくずれて猫背になっているケース。正しい姿勢を支えるのに欠かせない筋肉が衰えてしまうと、身体の軸がまっすぐに保てなくなり、背中が丸まった状態に陥ってしまいます。二つ目は、生活習慣によるもの。デスクワークによって、長時間パソコンを使っていると、常に前かがみの姿勢をすることになり、肩が内巻きになり、背中が丸まりやすくなります。また、座っている姿勢が悪かったり、座りっぱなしで運動不足になっていたりすると、背中や肩の筋肉も衰え、よりいっそう猫背になりやすくなります。

当院では、どんな猫背のタイプかを調べて何が原因なのか一緒に探していきます
猫背の場合、首肩・背中の筋肉のハリが強くなるので、ハリをとるためにコアマッスルセラピーを行います。
筋肉の硬さをとるだけでは痛みはなくなりますが普段の座ってる姿勢や立ってる姿勢は変わらないのでまたすぐ痛みが出てきてしまうので、根本治療として猫背矯正を行います。
施術だけでなく、生活指導などもしていきますので、痛みのない・痛みが出にくい身体作りができます。
自分がどんな猫背なのか気になる方は1度、横浜市南区リーフ整骨院 井土ヶ谷院へご相談ください!

 

リーフ整骨院井土ヶ谷院のホームページはこちら

お問い合わせ

診療時間

map

定休日
定休日:木曜
住所
〒232-0072 神奈川県横浜市南区永田東1-1-16 フジビル 1F
※提携駐車場あり(1時間まで当院負担)
アクセス
「井土ヶ谷」駅改札を出て左に徒歩20秒(ラーメン屋さんの隣)

Instagram

キャンペーン