診療時間

メニエール病

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 回転性のめまい
  • 耳鳴り
  • 耳の閉塞感
  • 耳が聞こえにくい
  • 精神的ストレスを感じる

原因

メニエール病は、内リンパ水腫という内耳にあるリンパ液が増えすぎることで起きる水ぶくれが原因です。

ストレス疲労睡眠不足血流不足ウイルス感染免疫異常が深く関係しています。

内耳には前庭三半規管蝸牛という部分があり、内部にはリンパ液で満たされています。

内耳の主な役割には、この二つがあります。

前庭頭の傾き・平衡に感じる機能

蝸牛音を感じる機能

正常な場合は、リンパ液の流れによって内耳の細胞や働き・音を感じますが内耳にあるリンパ液が増えすぎる内リンパ液の流れが正常ではなくなってしまうので音や傾きを間違って認識してしまい、様々な症状が現れます。

リーフ整骨院での施術

メニエール病の原因とされるストレスには大きく分けて肉体的ストレスと精神的ストレスがあると考えられます。

働き過ぎて肉体的にも精神的にも緊張状態が続くことが多いのではないでしょうか?緊張状態が続くことは疲労が溜まっていく状態が続きます。

 

<猫背矯正>

疲労感・ストレスを軽減させていくためには、身体のメンテナンスが必要です。

リーフ整骨院では、猫背矯正を軸に身体のトータルバランスを向上させることで本来もつ自然治癒力を引き上げる施術を目指しております。

猫背・骨盤矯正で身体の負担となったストレスを軽減させ、マッサーで筋肉の緊張を取っていきます。

そうすると、身体も精神も落ち着いてきてストレスが和らいでいきます!また、メニエール病では、主な症状である耳鳴り・めまいは改善される場合があります。

メニエール病は分かりづらく、治りにくい症状とされています。お悩みを改善していくために必要な生活指導などもサポートさせていくのでより早くの症状の改善を目指していきましょう!!リーフ整骨院にご相談ください!

執筆者:
院長 梅澤 寿明

こんにちは!
井土ヶ谷院の梅澤です。
私は映画やドラマなどで鍼灸の治療が出ているのを見て、興味を持ちました。
慢性の症状で何をしても改善しなかった方、一度試してみませんか?

お問い合わせ

診療時間

map

定休日
定休日:木曜
住所
〒232-0072 神奈川県横浜市南区永田東1-1-16 フジビル 1F
※提携駐車場あり(1時間まで当院負担)
アクセス
「井土ヶ谷」駅改札を出て左に徒歩20秒(ラーメン屋さんの隣)

Instagram

キャンペーン