スタッフブログ
リーフ整骨院なら根本から腰痛を改善💨
【井土ヶ谷で腰痛にお悩みの方へ】リーフ整骨院で痛みからの卒業を目指しませんか?
腰痛はなぜ起こる?痛みの正体とその原因
腰痛と一言でいっても、原因は人それぞれ。筋肉疲労、姿勢不良、骨盤の歪み、ストレス、内臓からくる影響など、複数の要素が絡み合って起こります。特に現代人は、長時間の座りっぱなしの仕事やスマートフォンの操作により、骨盤が後傾し、背骨や筋肉に無理な負担がかかりやすくなっています。
初期のうちは「少しだるい」「違和感がある」と感じる程度でも、それを放置すると筋肉のバランスが崩れ、背骨の可動域が狭まり、慢性化してしまいます。さらに、筋力低下や血流不良により回復力も低下し、「なかなか良くならない腰痛」へと進行してしまうのです。
本当の改善には、「なぜ痛みが出ているのか」を見極めること、そして根本にアプローチすることが重要です。
原因について詳しく知りたい方はこちら→https://leaf-yokohama.com/blog/838/
病院でも改善しなかった腰痛の実態とは
「病院でレントゲンを撮ったけど異常なしと言われた」「湿布と痛み止めをもらって様子見だけだった」——そんなお悩みを持って、当院に来院される方は非常に多くいらっしゃいます。
もちろん、病院での検査は重要ですが、多くの場合、画像に映らない筋肉や姿勢の問題が腰痛の本当の原因であることが少なくありません。リーフ整骨院では、姿勢のチェックや筋力バランス、日常の体の使い方まで詳細に確認し、その方の「生活に根差した原因」を探っていきます。
それにより、「どこに行っても良くならなかった腰痛」が改善に向かうケースが多く、再発予防まで見据えたケアを行うことで、患者様の生活の質が大きく向上しています。
病院について詳しく知りたい方はこちら→https://leaf-yokohama.com/blog/863/
「もう治らないかも…」と悩む前にできること
長年腰痛に悩まされてきた方ほど、「この痛みとは一生付き合うしかないのかもしれない」と不安を感じています。しかし、正しいアプローチをすれば、体はきちんと変化します。
大切なのは、「今の痛みをただ抑える」のではなく、「痛みの出にくい体をつくる」こと。当院では、一人ひとりの体のクセやライフスタイルに合わせて施術内容を組み立て、継続的な改善を目指していきます。
また、整体だけでなく、日常で取り入れられるストレッチや体の使い方のアドバイスも行っており、ご自身でもケアできるようになることを大切にしています。「ずっと整骨院に通い続けないといけない」ということはありません。むしろ、卒業を目指す施術を提供しているのがリーフ整骨院の強みです。
井土ヶ谷で腰痛に悩むすべての方に、痛みから解放された自由な生活を取り戻していただきたい。それが、私たちの願いです。
【リーフ整骨院の特徴】井土ヶ谷で腰痛改善ならリーフ整骨院
国家資格者による根拠ある施術
リーフ整骨院では、厚生労働省認可の国家資格「柔道整復師」を持つ施術者が対応しています。解剖学・生理学・運動学などの医療知識に基づき、体の構造と機能を理解した上で施術を行うため、安心・安全な施術が可能です。
痛みのある部位だけを見るのではなく、「なぜその場所に負担がかかっているのか?」という視点で、全身のバランスや体の使い方まで評価します。検査とヒアリングを通じて、根拠ある施術計画を立て、ご本人にも分かりやすくご説明した上で進めていきます。
「整骨院ってどこも同じでしょ?」と思われている方にこそ、一度体験していただきたい内容です。
骨盤・筋肉・姿勢のトリプルアプローチ
腰痛の根本改善には、「骨盤」「筋肉」「姿勢」の3つの視点からアプローチすることが欠かせません。
骨盤が歪んでいると、体の重心が偏り、腰部への負荷が増加します。当院では、骨盤矯正を通じて体の土台を安定させ、左右のバランスを整えます。
筋肉に関しては、深部のインナーマッスルと表層のアウターマッスルのバランスを見ながら、必要に応じて筋膜リリースやトリガーポイント療法などを組み合わせて、柔軟性と筋力のバランスを整えていきます。
そして姿勢。特に猫背や反り腰は腰痛の大きな原因。鏡や写真を使って、視覚的にも分かりやすく姿勢の改善点をお伝えし、施術と並行して姿勢指導を行います。
このトリプルアプローチにより、単なる「その場しのぎの痛み取り」ではなく、「再発しにくい体づくり」までを目指していきます。
再発予防までを視野に入れたトータルサポート
リーフ整骨院では、「痛みが取れて終わり」ではなく、その後の予防とメンテナンスにも重点を置いています。施術によってバランスが整っても、元の生活習慣に戻ってしまえば再び痛みが出てしまいます。
そのため、施術と並行して自宅でできるストレッチ・簡単なエクササイズ・体の使い方の指導など、生活に取り入れやすいセルフケア法をお伝えしています。患者様の職業や生活リズムに応じてオーダーメイドで提案するため、「無理なく続けられる」とご好評いただいています。
また、体調や生活の変化に応じた継続的なフォローアップも行っており、「かかりつけ整骨院」として長く通われる方も多数。井土ヶ谷エリアに密着し、地域の皆様の健康をトータルで支える存在として、信頼される整骨院を目指しています。
「ここに来てよかった」と思っていただけるよう、スタッフ一同、誠心誠意サポートさせていただきます。
予防について詳しく知りたい方はこちら→https://leaf-yokohama.com/blog/868/
【症状別】こんな腰痛の方にリーフ整骨院はオススメ!
長時間のデスクワークによる慢性腰痛
現代社会では、パソコンやスマートフォンを長時間使うことが当たり前になっており、その影響で慢性的な腰痛を訴える方が増えています。特にデスクワーク中心の方は、座りっぱなしによって骨盤が後傾し、腰部の筋肉が常に引っ張られた状態になります。
この状態が続くことで、筋肉が硬直し、血流が悪くなり、慢性的な腰のだるさや重さ、張り感につながるのです。放っておくと椎間板への負担も増え、将来的にヘルニアや坐骨神経痛へと発展するリスクも。
当院では、骨盤の歪みを整えると同時に、腰部の筋肉を緩める手技を行い、日常の姿勢改善やデスク環境のアドバイスも実施。「仕事中に痛みが気にならなくなった」「仕事後の疲れ方が違う」と実感される方も多くいらっしゃいます。
ぎっくり腰や急な腰の痛みに
「朝起きたら腰が動かせない」「くしゃみをした瞬間に激痛が走った」——これが、いわゆるぎっくり腰(急性腰痛)です。痛みが強いため、まずは安静が必要と思われがちですが、適切なタイミングで施術を受けることで、回復を早めることが可能です。
リーフ整骨院では、初期の炎症期には患部への刺激を避けながら、周囲の筋緊張を緩める手技や電気療法を行います。痛みが落ち着いてきたら、骨盤や背骨の歪み調整を行い、再発予防も視野に入れた施術へと移行します。
ぎっくり腰は「癖になる」と言われるように、一度経験すると繰り返すリスクが高いです。そのため、痛みが引いた後も再発防止の指導を徹底しており、「前よりも体の調子がいい」「腰の不安がなくなった」と喜ばれています。
他院で改善しなかった坐骨神経痛
坐骨神経痛は、腰からお尻、太もも、ふくらはぎ、そして足先にかけての痛みやしびれを引き起こす症状です。椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、筋肉の硬直などが原因で、神経が圧迫されることで起こります。
「整形外科で異常なしと言われたけど、痛みは消えない」「薬や湿布では良くならない」とお困りの方も多く、当院にはこうした症状で来院される方が多数いらっしゃいます。
リーフ整骨院では、まず神経を圧迫している要因を見極め、筋肉の緊張緩和、骨格の調整、姿勢改善を通じて、神経の通り道を整える施術を行います。特に梨状筋や腰椎周囲の筋肉へのアプローチを行うことで、神経の負担を軽減。
「しびれが軽くなった」「長く歩けるようになった」という効果を実感する患者様も多く、坐骨神経痛に対する整体施術の有効性を感じていただいています。
【施術の流れ】初めての方も安心して通える理由
丁寧なカウンセリングと検査で不安を解消
「整骨院に行ったことがない」「自分の症状が整体で改善するのか不安」——そんな方でも安心して通えるよう、リーフ整骨院では初回カウンセリングと検査をとても大切にしています。
初回のご来院時には、現在のお悩みや症状の経過、生活習慣、過去のケガや既往歴などを丁寧にヒアリング。その上で姿勢の写真撮影や関節の可動域チェック、筋肉の緊張や左右バランスの確認などを行い、「痛みの本当の原因」を見つけ出します。
ご希望の方には模型や図を使ってわかりやすくご説明し、納得・安心いただいた上で施術に入るので、施術中もリラックスして受けていただけます。
ひとりひとりに合わせたオーダーメイド施術
リーフ整骨院の施術は、マニュアル通りの一律なものではありません。お一人おひとりの身体の状態や目標に応じて完全オーダーメイドの施術を提供しています。
たとえば、「急な痛みで動けない」という方には無理な刺激を避けた軽めの施術、「長年の慢性腰痛に悩んでいる」方には根本改善に向けた骨盤調整や深層筋アプローチ、「姿勢が悪いのが気になる」という方には筋肉のバランスを整える運動療法を組み合わせるなど、多彩な技術と視点で症状に向き合います。
施術のたびに状態を確認し、必要があれば施術内容を調整。常にベストな方法をご提案しながら進めていくため、「いつも安心して任せられる」「体の変化が実感できる」と好評をいただいています。
施術後のフォローアップとセルフケア指導
施術後は、単に「終わり」ではなく、その後のケアが腰痛改善・再発防止には非常に重要です。リーフ整骨院では、施術の効果を長持ちさせるためのアドバイスや、日常で気をつけるべき姿勢・動作について丁寧にお伝えしています。
また、ご自宅で簡単にできるストレッチや体操をお伝えし、ライフスタイルに合わせた「無理なく続けられるセルフケア」をサポート。必要に応じて動画やイラスト付き資料もご用意しております。
施術の間隔や今後の通院プランも、ご本人の生活やご希望に合わせてご提案。強引な勧誘や回数券の押し売りなどは一切ありませんので、初めての方でも安心してご相談いただけます。
「施術を受けるのが楽しみになった」「通うたびに体が変わっていくのを感じる」といった声も多数いただいており、井土ヶ谷周辺で長く通える整骨院をお探しの方にぴったりです。
腰痛でお悩みの方からよくある質問
Q1:保険は使えますか?
はい、急性の症状(ぎっくり腰や捻挫など)であれば健康保険が適用される場合があります。ただし、慢性的な腰痛や疲労性の痛みについては、自費診療になるケースが多いです。
リーフ整骨院では、初診時に保険の適用条件について丁寧にご説明し、患者様の症状に応じて適切な施術プランをご提案しています。無理に保険を使わせるようなことはありませんので、ご安心ください。保険証をお持ちの方は、初回来院時にご提示ください。
Q2:施術は痛くないですか?
当院の整体施術は「痛みのない、やさしい施術」を基本としています。強い刺激で無理に矯正をするような施術ではなく、筋肉の緊張を緩め、関節や骨盤を自然な形に戻すソフトな手技を用いています。
ご年配の方や整体が初めての方でも安心して受けていただける施術内容です。施術中は常に状態を確認しながら進めていきますので、「気持ちいい」「体が軽くなった」と感じていただける方が多くいらっしゃいます。
不安な方は、施術前に遠慮なくお伝えください。一人ひとりに合わせた施術をご提供いたします。
Q3:予約なしでも受けられますか?
リーフ整骨院では予約優先制を採用しております。ご予約なしでご来院いただくことも可能ですが、混雑時にはお待ちいただく場合がございます。
特に夕方以降や土曜日は混み合いやすいため、スムーズなご案内をご希望の方は、事前のご予約をおすすめしております。お電話やWEB予約、LINEからも受付可能です。
初回の方もお気軽にお問い合わせいただき、ご都合の良いお時間をご相談ください。
Q4:子ども連れでも大丈夫ですか?
はい、お子さま連れでも安心して通っていただけるよう、当院ではキッズスペースやバウンサーなどもご用意しております。ベビーカーのまま院内に入っていただけるバリアフリー設計で、小さなお子様がいても通いやすい環境を整えております。
産後の骨盤ケアや、育児による腰痛・肩こりでお悩みのママさんにも多数ご来院いただいており、「子どもと一緒でも通えるのがありがたい」とのお声を多数頂戴しています。
施術中もスタッフがサポートしますので、ご不安なことがあれば事前にお知らせください。
Q5:何回くらい通えばよくなりますか?
症状の程度や生活習慣によって異なりますが、軽度の腰痛であれば数回の施術で改善を実感される方も多くいらっしゃいます。慢性的な腰痛や歪みが強い方の場合は、数週間〜数ヶ月をかけて体を根本から整えていく必要があります。
初回カウンセリングと検査を通して、状態に応じた通院の目安を丁寧にご案内いたします。また、無理のないペースで通っていただけるよう、施術スケジュールや通院間隔もご相談の上で決定いたします。
通っていく中で状態が改善すれば、メンテナンス間隔に切り替えることも可能です。「一生通い続けなければいけない」といったことは一切ありませんのでご安心ください。
井土ヶ谷で腰痛改善なら、リーフ整骨院にぜひご相談ください!
腰の痛みで毎日の生活に支障を感じていませんか?「どこに行っても良くならなかった」「また痛くなるのが不安」——そんなお悩みをお持ちの方こそ、ぜひ一度リーフ整骨院へご相談ください。
私たちは、ただ痛みを取り除くだけでなく、痛みの出にくい体をつくる根本施術に力を入れています。一人ひとりのお体の状態に合わせたオーダーメイド施術と、再発を防ぐ生活指導で、あなたの「本当の改善」を全力でサポートいたします。
井土ヶ谷駅から徒歩圏内で通いやすく、土曜営業やお子様連れOKなど、通いやすい環境も整っています。初めての方でも安心してご来院いただけるよう、丁寧なカウンセリングと分かりやすいご説明を心がけています。
痛みに悩まされる毎日から解放されて、趣味や仕事、家族との時間を思いきり楽しめるように——そのお手伝いができるのが、リーフ整骨院です。
ご予約・ご相談はお電話またはWEBフォームから承っております。お気軽にお問い合わせください。
あなたのご来院を、心よりお待ちしております。